• インテリア中島TOP >>   >>  オーダーカーテン製作(北葛西のO様)

    施工事例

    お取り扱い工事内容

    ■壁紙張り替え ■クロス張り替え ■ピクチャーレール取り付け ■オーダーカーテン架け替え ■ローマンシェード取り付け ■タイルカーペット施工 ■カーペット敷き込み ■アコーディオンドア設置工事 ■クッションフロア(CF)貼り替え工事 
    北葛西のO様からのご依頼でこの度オーダーカーテンの製作をさせていただきました。
    前回のカーテンが飽きたということでイメージチェンジを図りました
    今回もカーテンも店頭でサンプルを見て、実際のかけて見てから決めていただきましたので違和感がなかったと評価いただきました。
    カーテンは川島セルコン社の物で FT1756  レースはTOLI社の物でKTB2369 にて製作させていただきました。

    続きを読む

    中葛西のH様よりこの度戸建を購入したのでオーダーカーテンの製作をさせていただきました。
    予算が厳しい中ということでまずリビングのみカーテンレール、ウッディ28を3箇所 同時にカーテンも製作となりました。
    カーテンも店頭でサンプルを見て、実際のかけて見てから決めていただきましたので違和感がなかったと評価いただきました。
    カーテンはTOLI社の物で KSA5294 レースはミラーレースでKSA5487 にて製作させていただきました。

    続きを読む

    表のレースの柄を引き立たせる為に奥のドレープは比較的無地で家具に合わせてダークな感じのデザインを選ばれました
    この生地は川島織物セルコンの自信のカーテンブックFilo(フィーロ)の品番FF2005番の生地です。
    しっかりとした素材感、風合いも素晴らしい生地です。
    後ろ幕にドレープカーテン
    レースはスミノエ社のMODE-SからD-6018 スイス製の生地で独特なデザインです。
    前幕レースとして使うにはもってこいという感じのデザイン製が豊だと思います

    続きを読む

    江戸川区中葛西に新築されたSさんのお子様のお部屋のカーテンを取り付けいたしました。
    窓は2つ カーテンはディズニーシリーズで男の子に人気のバズ・ライトイヤーの遮光カーテンです。
    1枚単価 4,620円(1窓に2枚使用)  レールは当店でも推奨しているTOSO社のエリート ウォームホワイト 1,82m仕様
    ダブルで部品代含み 1箇所¥4,242

    続きを読む

    江戸川区鹿骨のO様邸でオーダーカーテンの製作を依頼されました。
    量販店で見積もりを取っていたようですがレールの工賃、製品も高いので自社施工してくれる地元の店を探していたようで
    当店をご利用いただきました。
    2F,1F含め14箇所、レールもオーダーカーテン製作いただいたので取付工賃のサービスのさせていただきました。
    自分で付けるのはとても大変なのでホント助かりましたと言っていただきました。

    続きを読む

    江戸川区スポーツセンターの大体育室のスタンド後ろにある遮光カーテンの架け替え工事を行いました。
    当社は地元で34年の実績と江戸川区産業賞受賞を考慮していただき江戸川区指定管理者様よりご依頼を受けました。
    今回はホールの半分の架け替えになりましたが後々全面的に架け替えをされるとのことです。

    続きを読む

    江戸川区西葛西駅前にあるブティック 「ル・ファンナ」様よりご依頼いただいた
    試着室のカーテン設置をいたしました。
    前回はハトメ仕様でしたが今回はスムーズな開閉を求められたことからレールをサイドで固定しランナーで動かす方法をとりました。
    レールはローレットの木目タイプを壁面付けで設置し
    カーテンは川島セルコン社の形態安定加工品(ソフトウェーブ)をお選びいただきました
    プリーツもキレイで開閉もスムーズになりました

    続きを読む

    中葛西5丁目I様より新築のオーダーカーテンの作成を依頼されました
    寝室ということもあり遮光を希望されましたが従来の遮光カーテンにいいデザインがなかったということで遮光裏地を付けてお好みのドレープカーテンと組み合わせて作りました
    施工前写真からしてとても日当たりのよい場所なだけに安眠されるにはどうしても遮光カーテンが必要になると思います

    カーテンは川島織物セルコン社 ヌーボーテよりSJ6125 裏地付 2140×1400 ¥43,180(割引価格)

    裏地付な為金額も増えましたが光がモレずに安眠出来ますとの評価も頂戴いたしました。

    続きを読む

    ここ数年来大分この形が増えてきましたが
    今回このパターンにしたのには
    まずレースカーテンがアスワン社製の光触媒のカーテン。A7463 2,5倍ヒダで製作。

    ドレープもアスワン社製のA7311 2,5倍ヒダで
    レールも新規に交換いたしました。光触媒とは酸化チタンに紫外線を当てることによってVOC低減、抗菌、消臭の効果が得られる機能です。
    タバコ臭の分解の効果もあるカーテンです。 価格は定価でレースが226×170cm
    ¥62,370(2,5倍ヒダ)→割引あります
    ドレープがA7361 226×170cm ¥70,350(2,5倍ヒダ)→ 割引あります。

    続きを読む