インテリア中島TOP >>
施工事例アコーディオン、パネルドア
>>
アコーディオンドア交換工事
アコーディオンドア交換工事
![]() |
今回は壁面にある下地と天井部分から専用吊り棒を使い取り付けをするにあたり まず下地の確認を念入りに調べます。ここをおろそかにすると設置が出来ませんし 製品の破損なども起こしてしまいます。 天井の下地を確認後吊り棒の取り付けを行いました。 図のようにVの字で吊ることにより負荷を分散させて安定した状態を作ります 多く取り付ける程安定感は増しますが必要以上に付けることもないかと思います。 今回はつり棒は167cmに対して4本、センターはV字で2本と両サイドに各1本取り付けました。 壁面もブラケットで固定してより安定を保ちます。 今回のケースでは天井に地下につけてしまうとエアコンに支障をきたします その分上部に空間を設ける為につり棒の設置という形をとりました。 製品はTOSO社のアコーディオンドア クローザーエクセル 品番 TD-5003 ホワイト 寸法 167×216cm 上代¥60,480→割引あります。 工賃 ¥13,000 部品代別途 |